「ママの会@神奈川・鶴見アクション!」
- momagainstwarkanag
- 2015年9月10日
- 読了時間: 2分
あいにくの雨ではありましたが、今日は鶴見駅西口にて「鶴見アクション!」と題しリレートークとシール投票をおこなってきました。 「3年B組金八先生」で知られる、脚本家の小山内美江子さんもマイクを握ってくれました。 「ママの会じゃなくて、ばあばの会です。かわいい子どもたち、孫たちを戦争に送ってはいけない。」 と戦争体験も交えながら語っていただきました。

Facebookを中心につながった、ママの会@神奈川の仲間たち、このようなアクションやイベント、憲法カフェなどの場で初めて会うことも多く、集合場所でなんとなくそうかな?と思って手を見ると、プラカードや鞄につけたタグ...ちょっと遠慮がちに声をかけ、「はじめまして!」というところからスタートする、ということがとても多いです。 でもそれぞれきっかけやアプローチは異なっても、同じ思いを多く持っているママたち、すぐに意気投合!ということも。安保関連法案に対してはノーだし、なかなか先行きはキビシイものがありますが、でも! これがなかったら、出会えなかった人たちなんだ...と思うと、なんだかとっても不思議です。
気づいてしまったからには、自分たちでできることを考えて、少しでも関心を寄せて話せるママがゆるーーくつながってほしいと思います。
Comments